• HOME
  • >
  • ITEM
  • >
  • 小袖-Tシャツ[リネン]

小袖-Tシャツ[リネン]

小袖-Tシャツ[リネン]

Regular price ¥38,000 JPY
Regular price Sale price ¥38,000 JPY
Sale Sold out
Tax included.
カラー
サイズ
  • Detail

  • Size

  • Material

【商品詳細】

小袖-Tシャツ

着物の原型である小袖(こそで)に着想を得た、新しい和のTシャツ。

古来より日本人に馴染みのある麻。今回は厳選したリネンを贅沢に使用しました。

特に女性には、このリネンの落ち感、ドレープを楽しんでいただきたい一枚です。

[歴史をまとう一枚]

小袖は、鎌倉・室町から江戸時代にかけて着用されました。

「小袖-Tシャツ」は、江戸時代に比べて自由度が高かった桃山時代の小袖をイメージソースとしています。

 

[素材と機能]

・リネン100%ニット
 清涼感、速乾性、抗菌性。上質なリネンだけが持つ自然な艶と、しなやかな落ち感を楽しめます。

・風をまとう服
 透け感があるため、肌着を重ねるのがおすすめです。それだけ風通しに優れ、特に同素材のパンツと合わせることで、これまでにない涼やかさを体感できます。

・四季を超える快適さ
 リネン特有の調湿性により、夏は涼しく、肌寒い季節には自然な温もりをもたらします。

・時を重ねる愉しみ
 麻は強靭でありながら、着るほどに柔らかさと艶を増し、唯一無二の風合いへ育ちます。天然素材ならではの特性については「素材」タブをご確認ください。

[デザインの特徴]

・風をまとう和の設計

 和服寸法を継承し、身体を包みながらも、風を通す余白があります。袖に「振り」と「身八つ口(みやつぐち)」を設け、風が通る心地よさを実現。

・シンプルな設計で自由な着こなし

 袖付けを直線的に設計し、着丈にも前後差を加えることで、前後どちらでも着用でき、ご身長やお好みに合わせて自由に着こなせます。

開発秘話など、詳細はこちら→リンク

 

 

 

【サイズ】

ユニセックス

・フリー:着丈(後)64.5cm(前)56.5cm/肩幅59.5cm/バスト53cm/袖丈22.5cm/袖幅37.5cm(身長150〜170cm)

モデル身長170cm

 

【素材】

リネン100%

リネンのニットはつまむと繊維がそのまま伸びてしまいます。なるべくつままずに扱ってください(水に濡れると戻ります)。

乾かす際は形を整え、自然乾燥をお願いします。

かつて麻の着物を纏った人々は、霧吹きを携え、シワを直しながら着こなしました。そこまでせずとも、ほんの少し手間をかけ、生地を育てる時さえも愉しんでいただければ幸いです。

・手洗い、または裏返してネットに入れて洗濯。

・中性洗剤を使用し、漂白剤は使用しない。

・日陰でつり干し。

・アイロン(中温)はあて布を使用。

・タンブラー乾燥は避ける。

・素材の特性上、引っかかりやすいため、取り扱いに注意。

・多少縮む場合があるので、形を整えて干す。

【商品詳細】

小袖-Tシャツ

着物の原型である小袖(こそで)に着想を得た、新しい和のTシャツ。

古来より日本人に馴染みのある麻。今回は厳選したリネンを贅沢に使用しました。

特に女性には、このリネンの落ち感、ドレープを楽しんでいただきたい一枚です。

[歴史をまとう一枚]

小袖は、鎌倉・室町から江戸時代にかけて着用されました。

「小袖-Tシャツ」は、江戸時代に比べて自由度が高かった桃山時代の小袖をイメージソースとしています。

 

[素材と機能]

・リネン100%ニット
 清涼感、速乾性、抗菌性。上質なリネンだけが持つ自然な艶と、しなやかな落ち感を楽しめます。

・風をまとう服
 透け感があるため、肌着を重ねるのがおすすめです。それだけ風通しに優れ、特に同素材のパンツと合わせることで、これまでにない涼やかさを体感できます。

・四季を超える快適さ
 リネン特有の調湿性により、夏は涼しく、肌寒い季節には自然な温もりをもたらします。

・時を重ねる愉しみ
 麻は強靭でありながら、着るほどに柔らかさと艶を増し、唯一無二の風合いへ育ちます。天然素材ならではの特性については「素材」タブをご確認ください。

[デザインの特徴]

・風をまとう和の設計

 和服寸法を継承し、身体を包みながらも、風を通す余白があります。袖に「振り」と「身八つ口(みやつぐち)」を設け、風が通る心地よさを実現。

・シンプルな設計で自由な着こなし

 袖付けを直線的に設計し、着丈にも前後差を加えることで、前後どちらでも着用でき、ご身長やお好みに合わせて自由に着こなせます。

開発秘話など、詳細はこちら→リンク

 

 

 

【サイズ】

ユニセックス

・フリー:着丈(後)64.5cm(前)56.5cm/肩幅59.5cm/バスト53cm/袖丈22.5cm/袖幅37.5cm(身長150〜170cm)

モデル身長170cm

 

【素材】

リネン100%

リネンのニットはつまむと繊維がそのまま伸びてしまいます。なるべくつままずに扱ってください(水に濡れると戻ります)。

乾かす際は形を整え、自然乾燥をお願いします。

かつて麻の着物を纏った人々は、霧吹きを携え、シワを直しながら着こなしました。そこまでせずとも、ほんの少し手間をかけ、生地を育てる時さえも愉しんでいただければ幸いです。

・手洗い、または裏返してネットに入れて洗濯。

・中性洗剤を使用し、漂白剤は使用しない。

・日陰でつり干し。

・アイロン(中温)はあて布を使用。

・タンブラー乾燥は避ける。

・素材の特性上、引っかかりやすいため、取り扱いに注意。

・多少縮む場合があるので、形を整えて干す。

【商品詳細】

小袖-Tシャツ

着物の原型である小袖(こそで)に着想を得た、新しい和のTシャツ。

古来より日本人に馴染みのある麻。今回は厳選したリネンを贅沢に使用しました。

特に女性には、このリネンの落ち感、ドレープを楽しんでいただきたい一枚です。

[歴史をまとう一枚]

小袖は、鎌倉・室町から江戸時代にかけて着用されました。

「小袖-Tシャツ」は、江戸時代に比べて自由度が高かった桃山時代の小袖をイメージソースとしています。

 

[素材と機能]

・リネン100%ニット
 清涼感、速乾性、抗菌性。上質なリネンだけが持つ自然な艶と、しなやかな落ち感を楽しめます。

・風をまとう服
 透け感があるため、肌着を重ねるのがおすすめです。それだけ風通しに優れ、特に同素材のパンツと合わせることで、これまでにない涼やかさを体感できます。

・四季を超える快適さ
 リネン特有の調湿性により、夏は涼しく、肌寒い季節には自然な温もりをもたらします。

・時を重ねる愉しみ
 麻は強靭でありながら、着るほどに柔らかさと艶を増し、唯一無二の風合いへ育ちます。天然素材ならではの特性については「素材」タブをご確認ください。

[デザインの特徴]

・風をまとう和の設計

 和服寸法を継承し、身体を包みながらも、風を通す余白があります。袖に「振り」と「身八つ口(みやつぐち)」を設け、風が通る心地よさを実現。

・シンプルな設計で自由な着こなし

 袖付けを直線的に設計し、着丈にも前後差を加えることで、前後どちらでも着用でき、ご身長やお好みに合わせて自由に着こなせます。

開発秘話など、詳細はこちら→リンク

 

 

 

【サイズ】

ユニセックス

・フリー:着丈(後)64.5cm(前)56.5cm/肩幅59.5cm/バスト53cm/袖丈22.5cm/袖幅37.5cm(身長150〜170cm)

モデル身長170cm

 

【素材】

リネン100%

リネンのニットはつまむと繊維がそのまま伸びてしまいます。なるべくつままずに扱ってください(水に濡れると戻ります)。

乾かす際は形を整え、自然乾燥をお願いします。

かつて麻の着物を纏った人々は、霧吹きを携え、シワを直しながら着こなしました。そこまでせずとも、ほんの少し手間をかけ、生地を育てる時さえも愉しんでいただければ幸いです。

・手洗い、または裏返してネットに入れて洗濯。

・中性洗剤を使用し、漂白剤は使用しない。

・日陰でつり干し。

・アイロン(中温)はあて布を使用。

・タンブラー乾燥は避ける。

・素材の特性上、引っかかりやすいため、取り扱いに注意。

・多少縮む場合があるので、形を整えて干す。

View full details